自由

1 - 20 ( 80 件中 )  [ / 1 2 3 4 / 次→ ]

[PR]

あらゆる人が自由になるまでは、なに人も完全に自由たりえないし、あらゆる人が幸福にたるまでは、なに人も完全に道徳的たりえたい。

スペンサー 「社会静力学」


あらゆる支配を免れし完全なる自由は、他の人々による節度を有せし支配に少なからず劣るなり。

プラトン 「法律」


ある場合に自由と称せらるるものは、他の場合においては放縦と称せらる。

クウィンティリアヌス 「雄弁論」


いかなる人間も自分自身の掟に従って自由に生きたいと思う。

シラー 「メッシーナの花嫁」


うわべのみの自由の名によって、自由を粉砕することはまったく容易である。

タゴール 「真理への訴え」


おお自由よ、お前の名のもとになんと多くの犯罪が犯されることか!

ローラン夫人 (断頭台上のことば)


くさりを嘲弄する者がすべて自由とは限らない。

レッシング 「賢者ナータン」


ことばは自由、思想は自由。

グリューン 「ヴィーンの一詩人の散歩」


たとえ身体は奴隷なるも、精神は自由なり。

ソフォクレス 「断片」


なに人も考えている真実を発言する権利を有するし、なに人もそれを破壊する権利を有する。

サミュエル・ジョンソン 「ジョンソンのボズウェルの生活」


われに自由を与えよ、しからずんば死を与えよ。

ヘンリー (演説)


われわれが安泰と願望する来るべき日々において、われわれは人間にとって不可欠の四つの自由…「言論表現の自由」「信教の自由」「欠乏からの自由」「恐怖からの自由」…のうちに樹立された世界を望むものである。

フランクリン・ルーズヴェルト (年頭教書-1941)


ビロードのクッションに坐わっているよりも、気がねせずにカボチャの上に坐っているほうがよい。

ソロー 「ウォーデン森林の生活」


一時的な安全をうるために永遠の自由を断念した人間は、自由も安全も受けるに値しない。

フランクリン 「語録」


互いに自由を妨げない範囲で、わが自由を拡張すること、これが自由の法則である。

カント 「断片」


人々がやっとのことで手にいれた自由は、しばしば自負心を持った人間には我慢しかねるような奴隷状態、つまり残虐な愚民どもの支配に転化した。

ランケ 「歴史と政治の類似・相違について」


人はただ信仰によってのみ自由とされるのであって、いかなる意味においても行為の正しさによって自由をえるのではない。

ルター 「キリスト者の自由」


人は生まれながらにして自由かつ平等である。

「フランス人権宣言」(1789)


人は自然に隷属しているが、それを知るがゆえに自由である。

オイケン 「断片」


人民の自由は国家の強さに比例する。

ルソー 「社会契約論」


1 - 20 ( 80 件中 )  [ / 1 2 3 4 / 次→ ]

[PR]
偉人 人生
生活 家庭 人間 人間関係
感情 理性 性格・態度 学問
政治 経済・経営 国家 社会
道徳 宗教 自然 職業

このページの先頭へ